ご結婚おめでとうございます。
結婚して初めての冬、お歳暮の時期になると、湧いてくる
あの疑問・・・
親がこの時期送っていたお歳暮って、結婚したらするもの
なの?
そもそもお歳暮ってなに?ほんとに送る必要があるの?
時期は?金額の目安は?
新婚さんのお歳暮に関する疑問にお答えします!
結婚したらお歳暮は必要?
そもそもお歳暮とは一体何なのでしょう。
お歳暮は元々は、先祖の霊を迎え、お供えや贈り物をした
古来の習わしが起源であるといわれています。
嫁いだり、分家したりした人が本家へお正月に帰省した
時に、お供え等を持ち寄ったのが始まりなのです。
それが現代では、日ごろお世話になっている方への
年末の挨拶に形を変えてきているものがお歳暮です。
それでは、結婚したらお歳暮を贈る必要があるのでしょ
うか?
上記のようなお歳暮の由来から考えれば、実家への
お歳暮に関して言えば、里帰りの手土産をかねて
贈るのもよいのではないでしょうか。
それでは、会社の上司にはどうでしょうか?
これに関しては、近年では贈らないという風習が
根付きつつあるようです。
贈られた上司の中には、贈られることを負担に思う
方もいらっしゃいますので、一方的に突然送りつけ
るようなことは避けた方がよいでしょう。
会社の社風もあると思いますので、長く勤務されて
いる先輩方にどうしたらいいかたずねるのもよいで
しょう。
お歳暮は一度始めるとやめられなくなりますので、
一番最初にどうすべきかをよく判断されることを
おすすめします。
お歳暮を贈る時期って?
お歳暮は、元々「事始めの日」といって、お正月
の準備を始める12月13日から年の瀬の慌ただしく
ならない12月20日頃までに送るのが適当とされて
います。
お正月に使う生ものなどを贈るときは、事前に
贈りますと連絡しておいて、賞味期限等を加味
した時期に送るのもよいでしょう。
現在では11月の末頃から贈られる方も多く
なってきています。
お歳暮の金額、目安はいくら?
お歳暮の金額の目安は相手にもよりますが、
3千円~5千円程度が相場とされています。
金額にこだわるよりも、相手に何を送ったら喜ばれる
のかをよく考えて贈ってくれたとわかれば、贈られた
側も嬉しいものです。
相手のことを思い、贈られた方が負担に感じないよう
な食べ物等を贈るのが無難でしょう。
まとめ
いかがでしたか?
結婚するまでは、他人事だったお歳暮のこと、少しは
身近に感じることができたでしょうか?
結婚することで広がる新しい方たちとの付き合いを
大事にしていけたらいいですね。