完成済のプラモの置き場どうしてる?

2008年ごろ購入し作りかけのままだったプラモ。
今更のように作り始めたけど…。
そこからあれこれしながらやっと完成。


綺麗に飾るためのディプレイケースなんかも
お金かけて買うんじゃなくできれば自作したい。

またほかにも多数眠っているプラモがあるから仕事やDIY、
体力練成の合間見てつくっていくために、
場所をとらないよう、中のプラモが壊れないよう
またまたお休みさせなければならなくて(涙)

スポンサードリンク

完成品のプラモ なるべく場所を取らずに保管したい!

どうも旦那です。

やっとこ完成したプラモ。
ディスプレイケース完成までは、おとなしく眠ってて欲しいので、
急きょひらめき、ハサミで箱を切り始めてしまいました。

箱でさえプラモ好き男子にとっては捨てがたいものじゃないっすか?
でも、中身がスカスカでデカい箱では場所も取ってしまうし…
中に入れてる完成したプラモが揺れると破損の原因にもなってしまうし…

だから次に考えが浮かぶまでは奥様の目につきにくいように
少しでも箱を小さくして保管おこうと思った次第でありました。

元々は20㎝×30㎝×7㎝あった箱が9㎝×19㎝×7㎝と完成模型サイズと
ほぼ同じサイズになり、かなりコンパクトに変化したと思いませんか(^_^)v
ああなんて涙ぐましい努力…

「捨てることはできなかったけどコンパクト化したのだ」と
奥様には言えるじゃないか‼という感じでした。

スポンサードリンク

オリジナルプラモ収納ケースの作り方

作り方は箱に完成品を入れてギリギリサイズくらいに切っていきます。
のりしろもちゃんと作って。

蓋は切るのが惜しいものですけど好きなイラストを極力残すことができるよう
考えながらカットしてください。

最後に切りカスの中にあるTAMIYAとかHasegawaなんてロゴを切り抜いて貼っちゃえば
元の箱より愛着湧くかもですね。



説明書も捨てずに入れておき、
必要なら乾燥材などもいれるといいかもです。

まとめ

童心は何歳になっても続くものですから、奥様に気は使いつつも大切に保管しておきましょう。
こんな直し方も子供に教えてもなかなかいいアイデアだと自賛できました…。

嫁です。
楽しそうに、小学生みたいな顔して箱を作ってた旦那様。
少しでも場所を取らないように、工夫してモノを大事にする姿は子供達のお手本です。(*^-^*)

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください