さらさらの鼻水が止まらない! その原因と鼻水を止める方法

さらさらで透明な鼻水が、止める暇もなくポタリと落ちる。
そんな症状ありませんか?

どうしてこんなに鼻水が止まらないの?
そんなあなたへのアドバイスです。

スポンサードリンク
  

さらさらの鼻水が止まらない!原因はなに?

鼻をかんでもかんでも次々に流れ落ちるように出てくるさらさらの
鼻水に悩まされていませんか?

風邪かなあなんて思うけど、別に咳がでるわけでもないし・・・

そのタイプの鼻水は風邪ではないことが多いのです。

その原因はおそらくアレルギー性鼻炎。
必ずしもそうでない場合もありますが、風邪の場合、鼻水のタイプが
風邪が進行するにつれて変わっていきます。
透明でさらさらなのは初期の症状で、風邪が進行すると、数日のうち
に粘っこい黄色い鼻水に変わるのです。

それに対して、アレルギー性鼻炎の場合、いつまでたっても
鼻水はさらさらで透明のまま。

中には、目のかゆみやだるさ、何度も繰り返すくしゃみを伴う方も
います。

さらさら鼻水を止めるにはどうしたら?アレルギー性の鼻水

アレルギー性鼻炎の場合であれば、あなたが何に対するアレルギーで
そのような症状が出ているのか検査すればわかります。

季節性のもの、つまり花粉にたいするアレルギーの場合は、杉やヒノキ
、ブタクサなどの花粉が原因であることが多く、通年性の場合は、
ハウスダスト、ダニ、猫や犬の毛であることが多いです。

アレルギーを引き起こす物質をアレルゲンと呼びますが、アレルゲンが
何かわかれば、それを除去することによって症状は緩和されます。

病院にいって、検査で原因を解明すれば、早いのですが、思い当たる
ものがあるのであれば、以下のような対策を行うことで改善する
こともあります。

犬猫が原因ならば、寝室を供にしない・掃除をしっかりするなどで
改善されることもあります。
できれば室外で飼うほうがよいでしょう。

スポンサードリンク

花粉の場合は、マスクやメガネを使用し、衣服の一番外側に着るものは
セーターなど、花粉を室内に持ち込みやすいものを避け、外から室内に
入る前に衣服や髪についた花粉を払い落として入室したうえで、手洗い
うがい、洗顔などをすると症状を緩和できます。
花粉が原因の場合、雨の日や湿度の高い日は花粉が飛びにくいため、
症状が落ち着きがちです。
室内も湿度を適度に保つと、症状が緩和されます。

ハウスダストの場合は、掃除機が吸入したダニやほこりを撒き散らさない
ようなタイプのものを選び、カーペットやソファーぬいぐるみなどの
ダニの生息しやすいものを避けて、フローリングにしたほうがよいでし
ょう。

また、枕や敷布団掛け布団のカバー類はダニを通さないタイプのものを
選びましょう。
寝具を改善すると夜の苦しさがかなり改善されます。

これらの対策をしてもやはり改善されない場合は、やはり重症ですの
で受診をし、薬で症状を緩和するのが一番楽になります。

それでも、薬だけに頼らず、上記の対策を合わせて行うようにすると
かなり楽になると思います。

どうしても病院に行けないけど、鼻水を止めたいあなたへ

どれも一時的な方法で、病院に行くのが一番よいのですが、一時的に
症状を緩和する方法をご紹介します。

・ツボを押す方法
 
 ☆鼻通(びつう)
 小鼻の少し上にある、くぼんだところ。
 押すと鼻通りが良くなります。
 
 ☆清明(せいめい)
 目頭の脇にあります。 眉間を揉むと、
 ちょうどツボの位置になります。

 ☆迎香(げいこう)
  小鼻の脇にあるツボです。5秒×5回押します。

・鼻を暖める

 電子レンジでぬらして絞ったタオルを熱々に暖めます。
 少し冷まし、触ってもやけどしない程度になったら、
 鼻の上にのせると鼻水がやわらぎます。

・うなじをあたためる
 
 ドライヤーでうなじに熱風をあてて、もしくはマフラーや
 ホッカイロなどで首を暖めるのは効果がありますよ。 

まとめ

いかがでしたか?

アレルギーの原因は人によってそれぞれですので、
原因をつきとめるためにも一度は病院で検査をして、アレルゲンを
知っておくと、その後の対策もしやすくなると思います。

そういえばいつもこの時期になると鼻水が止まらなくなるなどの
症状があったら、一度受診をおすすめします。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください