ハイマウントストップランプに車のロゴを飾り付けしてみました

あなたの愛車、ほかの人とは違うオリジナリティが欲しい。

かといってそんなに目立つのもちょっと・・・
そんなあなたにおすすめのハイマウントストップランプ装飾
やってみませんか?

スポンサードリンク

ハイマウントストップランプ装飾につかったもの

ハイマウントストップランプとは、ブレーキを踏んだ時に光る
後ろの高い位置の真ん中にある赤いランプのこと。
このランプに車のロゴ装飾をしたいと思います。

今回装飾したのはハスラーです♪装飾前はこんな感じです。

今回使ったのはこんなものです。

・文房具やさんで140円で購入した塩ビシートの黒。
裏がはくり紙になっていてシールのようにして使えます。
水に強いです。
さらに文字間の凹凸面から水の浸入を防ぐために、こんなものも使いました。


これだけではなんだかよくわからないですよね。
これは、よく図書館に置いてある絵本なんかの表紙をきれいにコーティング

してあるビニールシートみたいなやつで、ブッカーといいます。
これも文房具屋さんに言うと購入できます。
今はネットでも買えるかなー。

こんな箱に入って、ロール状になってました。

子どもの絵本のコーティングに使っていた残りです。

細かい切抜き作業に適したカッターまたはナイフがあるといいですね!

カッティング作業手順

あくまでも素人ですので、もっと良い方法があるかとは思いますが・・・

まずは、ハイマウントストップランプのカバーを外します。

パソコンで作ったロゴをプリンタで反転印刷します。
この時、ロゴの大きさが大きすぎると、ランプ点灯時に文字がきれいに光りません。
文字のサイズは、ランプのカバー全体ではなく、光った時に明るくなる部分だけに入る
ように、しっかり測りましょう!

黒の塩ビシートの裏面に、印刷したロゴを水のりで貼り、カッターなどで
きれいに切り抜きます。
ここでいうとRの真ん中のくりぬいた部分をなくさないように気を付けてくださいねー!
車種により、OとかQとかもくりぬいた中身があると思いますので。

スポンサードリンク

切り抜いたのがこんな感じにできました。

次にブッカーで表面をコーティングしたいと思いますが、その前にまず、
ランプカバーのサイズにあわせて黒の塩ビシートをカットしましょう。

まず型紙を作って・・

黒の塩ビシートのカッティングした部分の裏面にまっすぐに貼ります。

型紙に合わせて切るとこうなりますね。

表から、一回り大きくカットしたブッカーを貼ります。

空気が入らないよう、端から慎重に貼りましょう。

裏返して、くりぬいた部分をブッカーに貼り付けます。

いよいよランプのカバーに貼っていきますが、空気が入らないように、
少しずつはくり紙を折り曲げて慎重に貼っていきましょう。

ランプのカバーががたつくので、ここはしっかり誰かににぎっておいて
もらった方がベターですね。

少しずつ慎重に・・・


こんな感じです。

角の部分は丸っこいので、ドライヤーの熱で少し引き伸ばしながら丸みに
ぴったり合うように貼っていきましょう。仕上がりはこんな感じです。

ふちをカットして車体にはめ込みます。

完成しました!
夜になると文字が赤く見えます!

まとめ

いかがでしょうか?3回くらい失敗してやり直したので、最後の一回は
1時間くらいでできたかなと思います。
お金のかからない遊びです。いかがでしょう。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください