さが桜マラソン2018 番外編 給水&エイド(給食)情報

さが桜マラソンまでひと月を切りましたね!
ランナーのみなさん 仕上がりはいかがでしょうか?

今回は、2018年の桜マラソンでの給水と給食の情報を
お伝えします!

スポンサードリンク

桜マラソンでの楽しみの一つは、よそでは味わえない地元ならではの
エイド(給食)です。

フルマラソンのランナーは、よほどシビアに記録を狙う上級者でもない
限り、給水と給食はとても大事なことです。

天候や体格などにより異なりますが、2000キロカロリー近くを消費してしまう
フルマラソンですから、途中でエネルギーや水分を補給しなければ
たいていの人は、足がつったり、脱水するなどの症状で、体が動かなくなって
しまい最後まで完走するのが難しくなります。

これがおすすめ!絶対食べたいさが桜マラソンのエイド(給食)その1

フルマラソンを走っていると、いつもならそんなに食べないようなものでも
めっちゃおいしく感じてしまう・・・なんていうと
怒られそうですが (笑)

特に珍しいさが桜マラソンならではのエイドをご紹介しましょう。

まず、23.5キロ地点 吉野ケ里遺跡の中には、たくさんのエイドが待っています。
ものすごい数のボランティアさんたちが準備してくれているのですが、
絶対食べたいのが小さな紙コップに入った神埼そうめんです。
めんつゆがかけてあり、一口サイズの紙コップに口にちょうど流し込める一口分
を入れてくださっています。
数はたくさん用意してくださっているし、めんつゆに含まれている塩分は、
そこまでに失った体内の塩分補給にもってこいです。
私は、毎年4杯くらいいただいてますが、それでも十分に用意してくださっていて、
本当にありがたいです!
のど越しもよく、本当に命を救われたような思いになります。(笑)

スポンサードリンク

【脱水予防に】ORS経口補水塩タブレット

それから、同じ吉野ケ里遺跡の中では、さがほのかのいちご、一口カップ入りの
ぜんざいもあります。

もう、そんなに寒い時期でもないですが、まれに桜マラソンの時期に雪が降るほど
寒い年があり、ぜんざいはほんとに助かります。
そうでなくてもあの糖分に癒されます。
口の中が甘ったるくなる心配はご無用。
ちゃんとそのあとには、お水などが用意されていますからご安心を。

そのあとは、29.7キロ地点(おそらく久保泉工業団地内)のひとくちぷっちんプリン
これも目標にして走れるお楽しみですよねー。ここには、塩あめとバナナもおいてあり
とりあえず私は塩飴は3個くらいもらい、プリン3個とバナナを一つもらってます
ほんと、食べたら走れないかと思いきや、食べないとやばいんですよ。
もう足がバンバンつっちゃいますから。

次は、32.9キロ地点のまるぼうろです。金立小前付近です。
これは、佐賀の銘菓なのですが、そぼくな味です。
若干水分取られますので、お水などもご一緒に。

桜マラソン限定のチョコチップまるぼうろなんてのがありましたけど、
今年はどうでしょうか。

ほかにも35キロ地点(フードウェイ付近?)にチョコレート

36.9キロ地点には小城羊羹や県産梅干があります。
小城羊羹は食べやすく小さく切ってくれていますよ。
ゆっくりお茶していきたくなるところですが、ゴールまでは我慢!

極めつけは40.5キロ地点(ゴール直前の水道局前)のプチブラックモンブランです。
これは、もう絶対食べてください。
これをほうばりながら、ゴールの喜びをかみしめたいという、
佐賀が誇るアイスクリームです。
このブラックモンブランは本物はバータイプなのですが、
ちょうどピノってアイスありますよね?一口サイズのバニラアイスをチョコで包んだやつ。
あれにクランチがまぶしてあると思っていただけるといいです。
まじでおいしいですから!気に入ったら佐賀のコンビニならだいたい売ってますから
ぜひ完走後に大きいやつを味わってください!

まとめ

このほかにもバナナ、塩飴など一般的なエイドもあります。
上図に利用してゴールを目指しましょう!
また、ゴールには、まるぼうろ、さがほのかのいちご、飴湯、飲むヨーグルト
、もちなどが支給されていますよ!ゆっくり味わってくださいね!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください